2016年6月1日水曜日

ゴレホグにおけるゴレヒーについて

んにちは!ACEです。

今回はゴレホグにおけるヒーラーの使い方、ゴレヒーに焦点を当ててメモしていきます。

まず、1番初めに考えなければならないのはなんといってもコスパでしょう。具体的に言うと、消費する枠(ヒーラーだと14枠)に見合うもしくは枠以上の活躍ができるかどうか?ということです。

では、どうしたら活躍したことになるか。

ヒーラーの仕事はずばり、ユニットを回復させる事!ですよね。という事は、消費した枠分回復させる事ができればヒーラーを使う価値があるのです。

はい、今「消費した枠分の回復ってなんぼやねん。」と思いましたね?!私も最初聞いた時は思いました。意味わかんね。って笑

これについてはなにかと比較するとわかりやすいです。比較対象は、そう!我らがゴーレムε=\_○ノ ヒャッホウ!!

ゴーレムの枠は30。レベル4のゴーレムの体力=6000。チビゴレは20%の体力なので1200×2匹。30枠で体力合計8400となります。

ヒーラーは14枠とゴレの半分ほどなので、だいたい4200回復させてくれれば消費枠的にゴーレムとトントンの活躍、という計算になりますね。これがゴレヒーをやる上でのヒーラーの仕事量の基準になります。

ヒーラーレベル4の回復量は毎秒71なので、4200回復するのにかかる時間は59.154………秒、約1分です。長い笑

こんな長い時間ゴーレムにヒーラーを付けていられる配置はなかなかありません。なので、工夫して時短していきましょう。

ヒーラーの特徴は「範囲回復」です!という事は、2匹のゴーレムにヒーラーを付ければ30秒程で4200回復できますね。3匹なら20秒程です。この条件ならクリアできる配置は増えますね♪

ヒーラーの活躍の基準が明確になったところで、実際に私が攻めた村を見ていきましょう。

攻めたのはこちら。








見てもらうとわかるように、対空砲が偏ってますね。このような配置はゴレヒーが効果てき面です♪

まず7時の大砲にゴレを2匹当て防衛施設のタゲを分散させつつヒーラーを1匹付けました。








この時点で2分20秒。ここから30秒回復させ続けてくれればヒーラーはなかなかいい仕事をしたと言えます。

ちなみに、戦術はゴレ3ゴレホグ、ジャンプ2、ヒール2、ポイズン2です。6時から8時に向かってゴレウォークをして8時の区画に穴あけをして入っていくプランです。

穴あけをしてジャンプを打つまでヒーラーは対空砲からの攻撃を受けないので、かなり長い時間回復し続けてくれました。








ここまで進軍してもヒーラーは倒されていません。時間を見てもらうと1分31秒。既に50秒近くゴーレム2体を回復させてくれています。更に、ここからゴーレムは3体合流して範囲回復の恩恵をジャブジャブ受けます♪









最終的に、1分24秒の所までヒーラーは生き続け回復させてくれました。2体回復を50秒、3体回復を6秒。合計8300以上の回復!!!たったのヒーラー1匹、14枠でゴーレム1体分相当の体力を回復してくれました。大活躍ですね♪

このように、配置に合わせ上手くヒーラーを使っていけばかなり被ダメを減らす事もできます。

ヒーラーの使い道は、クイーンに付けるだけじゃない!!!ゴーレムだって癒されたいんだ!

という事で、今回はこの辺で。

以上、よろしくお願いします。






0 件のコメント:

コメントを投稿